全国からたくさんのご応募 ありがとうございました。
厳正な審査の結果、 優秀賞9名を決定しました。
今回で3回目の公募となりますが、昨年にまして非常に完成 度の高い実践が多かったです。
今年の選考に関しては、新たな工夫を2点しました。
一つは、「申請書の書き方アドバイス編」を用意したことで す。「アドバイス編」にはNECAとしてどのような実践を評価しているのか、方向性を 示したつもりです。昨年に比べて申請書の内容がより具体的になりました。
もう一つは、 2002年のアメリカでの発表に日本語字幕をつ けて、NECA主催のセミナーや研究会で紹介する機会を作りました。最終形を見ること で、あたらためて闘志をもたれた方も多いようです。
日本代表プレゼンターは3月29日最終選考会で決定します。 公開コンペですので、応援、見学、取材の方、歓迎いたします。
★NECC2003日本代表プレゼンター 最終選考会の案内はこちら

優秀賞に選ばれた方々
[Slide]ボタンをクリックすると、応募時に参 考書類として提出されたスライドを見ることができます。このスライドが審査および 評価を受けた訳ではありません。最終プレゼンでは更なるバージョンアップが期待さ れます。

(注)Explorer 6以上でご覧下さい。Macintoshで はきれいに表示されません。Netscapeではご覧になれません。  
氏名
都道
府県
学校名 テーマ 実践教科 実践学年
荒谷政俊
広島県 呉市立
広中央中学校
学童疎開 総合的な学習 中学2年生
江守恒明
富山県 富山県立
大門高等学校
目覚めよ感性、培え企画・編集力 情報 高校1年生
小川雅弘
静岡県 浜松市立
都田小学校
都田ダッシュ村
−体験を促進するライブ技術−
総合的な学習 小学5年生
河原久美子
京都府 京都府立
亀岡高等学校
「もの創り」を伝える
−Webページ作成−
美術 高校3年生
木島行雄
兵庫県 私立園田学園中・高等学校 リアリティのある「EXCEL」の学習
−Flashでつくるvirtual shop−そして、その集計−
情報 高校1年生
小林潤一郎
東京都 私立田園調布雙葉中学高等学校 Vision2010
−“わくわく”感を忘れずに−
選択
数学・情報
高校3年生
中島清貴
大阪府 大阪市立
生魂小学校

インターネットアニメ ーションで体育の学習−すべての子供に「できる喜びを」−

体育 小学3年生、
6年生
成瀬啓
宮城県 築館町立
玉沢小学校

ヒューマンネットワー クを生かした交流学習の創造−NPOと連携しワークショップを取り入れた学習−

総合的な学習 小学5年生
山中昭岳
和歌山県 熊野川町立
熊野川小学校
なが〜く、ふか〜く、つきあおう!! 
−『熊野川ー本町』夢の架け橋プロジェクト6年間の軌跡−
総合的な学習 小学1〜5年生
※五十音 順。発表順序は当日くじ引きで決定します。



Copyright(c)2003 Nippon Educational Computing Association(NECA) Allrights reserved.